ラーメン本舗

2011年01月02日昼 横浜市港南区下永谷

今日も朝から体調がよくありませんでした。いつもなら1/2は保土ヶ谷駅の近くまで行って箱根駅伝を応援しに行くのですが今年はテレビで観戦しました。お腹の調子が悪く下痢気味でした。朝は食べましたが昼は何も食べずにいました。
午後になってからヤマダ電機に出かけました。目的はipad購入です。今日もヤマダ電機は混んでいて車を止めるまで大変でした。ipadを買う前にまずはラーメンを食べてみることにしました。あまり遠くに行くのも面倒だったのでラーメン本舗にしました。
14時過ぎでしたがそれなりにお客さんが入っていました。ここのお店ではいつも豚骨醤油ラーメンを食べるのですが、たまには違うものを食べてみようと思い立ち、坦々麺:750円と半ライス:100円の食券を買いました。ライスが200円だったので少し躊躇して半ライスにしたのですが、量としてはこれで正解でした。食券を店員に渡したら好みを聞かれ戸惑ってしまい、思わず普通でお願いしてしまいました。
その後警官が来たり、外でクラクションが大きく鳴らされたりといったことがありました。坦々麺はスープにラー油?が浮いていてピリ辛そうでした。海苔をスープに沈めてスープを飲んでみると普通の坦々麺より家系に近いような味でした。海苔でライスを巻いて食べました。食べ方は家系ラーメン流です。最後にライスにニンニクを乗せてからスープを投入してかき混ぜて食べたのでした。
食後ヤマダ電機に戻ってipadと専用ケースと液晶保護シートを購入しました。帰宅後、私のPCはWindows2000なので妹のPCを借りて初期セットアップをして無事使えるようになりました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です