2009年11月08日昼その1 横浜市港南区下永谷

今朝はいつもより遅く起床しました。スカイAスポーツでレクサス選手権を少し見た後、母を公民館まで送った帰りに薬局に寄って目薬を購入。最近遠くが見え難くなっているので視力を良くするサイトを見ながらマッサージをしたりマジカルアイの画像を見たりしていました。
その後神奈川のラーメン食べ歩き日記の過去の記事を読んでいたら久しぶりに環状2号線沿いのラーメン屋に行ってみたくなりました。そういえば最近ご無沙汰しています。今日も暖かかったのでTシャツの上に薄いジャンバーを着ていきました。
今頃の季節で暖かい日は店内はクーラーも効いてなくて結構気温が高いのです。それに暖かい格好で行って熱いラーメンを食べるともう暑くて大変なのです。逆につけ麺を食べるのにいい季節なのかもしれません。国道1号線から環状2号線に入り、ラーメン本舗に駐車場があったので1軒目はここにしました。
以前は環状2号線沿いのラーメン屋さんは駐車場がないのでなかなか行きにくかったのですが、駐車禁止取締りが厳しくなったので駐車場を準備するお店が増えたように思います。店内に入るとほぼ満席でした。もう少し遅く行っていたら待つことになったでしょう。
北海道味噌:700円というものがあったのでその食券を買って店員に渡しました。既に水も用意してくれていました。その後すぐに満員になりカウンターの後の席で待つ人が出始めました。後から来た人と同じメニューだったせいかそっちのラーメンがちょっとだけ先に出てきました。ちょっとだけ遅く出てきただけなのですが少し不愉快になりました。
順番は重要ですね。海苔をスープに沈めてスープを飲んでみました。北海道味噌といっても味噌豚骨でした。麺かためは言い忘れたのですが麺のかたさはちょうど良かったです。豚骨臭さがありましたがあまり気になりませんでした。その後どんどんお客さんが入ってきて賑わっていました。若い人から年寄り、家族連れまで色々な人が来ていました。
管理人評価:★★★★☆