環2家

2012年05月06日昼 横浜市港南区下永谷

連休中は連日2杯ずつラーメンを食べ続けました。そしてすっかり太ってしまいました。ラーメンダイエット失敗です。今日はラーメンを食べるのはやめて史跡探索の資料整理を終わらせることに注力することにしました。14時くらいになってほぼ目処が立ちました。
そして何も食べないというのはやっぱり良くないと感じ、1杯だけ食べにいくことにしました。家系のラーメンで海苔でライスを巻いて食べたかったので環2家に行くことにしました。環2家はいつも混んでいるのですが、流石に14時過ぎに行くし駐車場にも車を止めることができるだろう!と思って車で現地に向かいました。
しかし環2家は私の想像を上回っていました。行列ができていたのです。もちろん車も止めることができません。でも環2家をあきらめたくはありませんでした。某所に車を止めて歩いて行きました。行列は10人以上でした。券売機でラーメン:680円、キャベツ:80円、ライス:110円、海苔:30円の食券を買いました。そして行列に並びました。
どんどん店内に案内されていきますが、それ以上にどんどんお客さんがやってきました。いつもは複数店に行く前提なので、注文汁するラーメンは基本のものが多いのですが、今日は1箇所のみと決めていたので色々なトッピングの食券を買ってしまったわけです。そのうち店内に案内されました。水は自分で用意します。そして写真のような状態でラーメンが出てきました。ライスは先に出てきていました。
当たり前ですが、キャベツと海苔が沢山入っていました。麺をなかなか引っ張り出せないので先にキャベツをどんどん食べました。海苔もスープの中に完全に沈み込ませることはできませんでした。麺は少し柔らかめでした。キャベツの水分のせいか、スープの味が若干薄めに感じました。生姜を投入しました。麺を食べ終えてからは海苔でライスを巻いて食べました。海苔のライス巻きではやっぱり壱六家系の方がおいしいような気がしました。1杯では物足りなさを感じましたが我慢して帰宅しました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です