2013年01月02日昼 横浜市港南区

昨日は群馬、埼玉の史跡探索をしていて途中ラーメン屋を見つけることができませんでした。昼食はコンビニでパンを買って食べました。元旦にラーメンを食べなかったのは2004年以来のことです。
昨日山城を歩き回ってかなり心の病が回復してきました。今朝は気持ちよく目覚めました。
今日もいい天気でした。朝食を食べた後は昨日の史跡探索資料の整理をしていましたが、箱根駅伝の2区のランナーが近づいているので母と共に保土ヶ谷駅まで見に行きました。
その後帰宅してからラーメン屋に行くことにしました。ツイッターで「営業」で検索してみたら、今日から営業云々と書かれたお店が何軒かヒットしました。私も今日は今年初めてのラーメンなので、どうせなら今日から営業するお店に行ってみることにしました。お店は「るい斗」に決めてすぐに家を出ました。
環状2号線に出てみるとラーメン本舗も営業していましたが予定通りるい斗の駐車場に車を止めました。先客はなし。今までは基本メニューとせいぜいライスぐらいしか注文してこなかったのですが、今後は少しスタイルを変えてみることにしました。連食は止めて1軒だけににしてその代わりトッピング重視にしてみることにしたのです。券売機を見ると醤油、塩、味噌、つけ麺などがありましたが、醤油で一番値段が高かったのが味玉醤油チャーシュー麺:1080円だったのでそれとライス小:100円の食券を買って店員に渡しました。店主は忙しそうに勝手口から出たり入ったりしていました。待っている間にチャーシューが炙られていていい香りでした。先にライスが出てきてその後すぐにラーメンも出てきました。
スープを飲んでみると濃厚な魚介豚骨系?のコッテリした味でした。るい斗は久しぶりだったのでこんな味だったっけ?という感じでした。でも美味しかったです。無化調にこだわったスープだそうです。麺は中太であまり印象なし。分厚くて香ばしいチャーシューが美味しかったです。しかも4枚も入っていました。年のせいか最後の1枚はウンザリしてしまいました。味玉は程好い半熟具合で美味しかったです。途中でライスも食べながらラーメンを食べ進めたのでした。
管理人評価:★★★★☆