2011年07月31日昼その2 横浜市港南区

今日は朝起きたのが遅かったので朝食も遅く、1杯で十分かなと思ったのですが隣にるい斗があって最近行っていなかったので寄ってみることにしました。車をラーメン本舗の駐車場からるい斗の駐車場に移動させました。
ラーメン本舗も満席になって行列ができ始めていました。るい斗は既に満席でした。私は店内に入って醤油つけ麺:730円の食券を買ってしばらく待ちました。チャーシューを炙っている匂いが香ばしくて良かったです。なかなか席が空かなかったのですがしばらくして一番手前の席に案内されました。
外には行列ができ始めていました。カウンターには「当店のラーメンは化学調味料を一切使わない無化調ラーメンです。」と書かれていました。化学調味料を使わないラーメンへのこだわりというのがどれだけすごいことなのか私は勉強不足のため分かりかねます。そしてつけ麺が出てきました。麺は器ごと冷たくなっていて、スープが温かくなっていました。
麺は平麺のような感じでした。極太でない麺のつけ麺はどこか物足りなさを感じてしまいます。スープは濃厚でチャーシューの香ばしさを味わえてしまうような感覚は新鮮でした。そしてチャーシューは分厚くて柔らかくて美味しかったです。食後外に出てみると小雨が降り始めていました。
帰宅後テレビをセットアップしてから、今まで使用していたテレビを処分するために弟氏と再びヤマダ電機に行き、BSアンテナの延長ケーブルを購入してBSアンテナのセットアップをしたのですが長さが足りず、三度ヤマダ電機に行って延長ケーブルを購入し、なんとかBS放送が見れるようになったのでした。
管理人評価:★★★☆☆