麺匠 るい斗

2015年02月21日昼その1 横浜市港南区 SNS

我が家の車ヴィッツ号は今年で14年目。もうボロボロなのですがとりあえず走ることだけは出来ています。でもカーナビはほとんど操作できないし以前からそろそろ買い替えか!と思っていたのですが考えてみればそろそろ3月になるしどうせ車を買うのなら今がチャンスと思い立ち母と一緒に車屋めぐりをすることしました。
まず自宅で幾つかの車をピックアップして、我が家で必要になる項目を洗い出してチェック表を作りました。そしてまずは大本命のパッソが置いてある狩場のカローラ店に行きました。
試乗して見積もりをもらってから続いてスズキででハスラー、ワゴンR、アルトなどを見てからここでも見積もりをもらいました。そして昼になったので隣のドンキホーテの中にある魁力屋に行ったのですが物凄く混んでいて断念して環状2号線に向ってるい斗に行ったら運よく駐車場が空いていたのでここに決めてお店に向いました。
外で数名待っていましたが我々も並びました。すぐに順番がまわってきてお店の中に入ることができました。私は以前食べたかった台湾まぜそば:800円(写真左)、母は味噌ラーメン:800円(写真右)の食券を買って店員に渡しました。
台湾まぜそばは横浜の清正、秋葉原の麺屋はるか以来3軒目です。前回るい斗に来た時にその存在は知っていたのですが券売機でそのボタンなのか見つけることができず食べることができなかったのです。
今回はその教訓を生かしてしっかり台湾まぜそばのボタンを見つけて購入することができました。良くかき混ぜてから食べてくださいということでしたのでとりあえず良くかき混ぜました。
メニューには辛いので子供は注意してくださいという旨の注意書きがあって大丈夫かな?と心配しましたが大丈夫でした。ガツンと来るのは麺屋はるかと同じでしたがこちらの台湾まぜそばは上品な感じでした。ほぼ食べ終えた後追いご飯を注文して残った汁に混ぜ合わせて2回楽しんだのでした。
管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です