2008年11月03日昼その3 横浜市緑区中山町

青葉台で2軒のラーメン屋さんに寄り、予定通り帰途につきました。しかし今回は2軒とも極細麺でやや物足りなさを感じてしまいました。帰りに乗った横浜線の各駅停車の電車が中山駅で快速に連絡していたので一度ホームに出たのですがそのまま駅の外に出てしまいました。わがく屋の醤油ラーメンがお目当てでした。改札を出ると何やら太鼓の音が聞こえてきました。今日は中山祭りというのを開催しているとのことでした。少し見てからわがく屋に向いました。お店は15時までが営業時間でしたが今日は既にスープ切れのため営業終了していました。残念でした。せっかく中山で降りたのでこうなったら何か食べていかないと…と思い、めん屋に向いました。場所はすぐ近くです。ここは営業していました。店内に入るとカウンターに案内されました。もう15時近かったのですが賑わっていました。そのうち店の外で待っている人が出るほどでした。私はらーめん:650円の塩で、麺かため、味こってりで注文しました。ここは基本は豚骨スープですが、醤油、塩、味噌から選ぶことができるのです。カウンター席はすいているのですが家族連れのお客さんが多く来ていました。ラーメンが出てきてスープを飲んでみるとアツアツスープでした。油の層が温度を押さえ込んでいるような感じでした。味こってりというのは油多めということだったのでしょうか?それともかなりしょっぱく感じたのはこってりを注文したせいなのでしょうか?麺は太めのかためでこちらはなかなか良かったです。
管理人評価:★★★☆☆
最近のコメント