いちろく家

2008年12月18日夜 横浜市栄区 大船駅近く

マリン君が風邪をひいていたようで私も少し喉が痛くなり熱っぽく感じてきてしまいました。マリン風邪はかなり強力で前回もマリン風邪をうつされた人が1週間近くダウンしていたほどです。こういうときはニンニクたっぷりの家系ラーメンが食べたくなります。話は変わりますが先日職場の人と大船の壱六家は味が落ちたのではないかという話をしていました。確かに最近以前のような感動が得られません。そんなことも考えながら大船駅に近づきました。壱六家2号店は休み、1号店は通過して天下一品、寺田家も通過。残るはいちろく家か大仏らーめんくらいしかありません。しかたなく、あまりいい印象のないいちろく家に行くことにしました。先客は数名でしたがすぐに我々だけになってしまいました。私はラーメン並:650円、マリン君はチャーシュー並:850円の食券を購入しました。私は麺かためでお願いしました。しかしラーメンは同じタイミングで出てきました。きっと私の麺は後から茹でられたのでしょう。スープをひと口飲んでみるとこれが意外と美味しくてびっくり。横にいたマリン君も思わずうまい!と叫んでいました。ほうれん草ではなくてもやしやメンマ、キャベツなどがのっていたのは前回と同じでしたが以前より洗練されていたと思います。そしてチャーシューが最高でした。まるでラーメン二郎の豚を彷彿とさせる分厚くてトロトロのチャーシューでした。ついついスープも飲み進めてしまいました。最近の大船壱六家3兄弟の中では一番美味しいと感じました。皆さんもぜひひらがなのいちろく家に行ってみてください。
マリン君評価:★★★★☆(4.7)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です