2010年08月11日夜 横浜市戸塚区品濃町

後半は右膝が痛くなりずっとダボペースでしたが、途中小屋でハイボール一気飲みをした後は調子が上がってきて連続パーで終えることができました。ゴルフ場を出て途中木更津東インターの近くのコンビにで精算等をして解散しました。フリード氏は何も食べずに家に帰るとのことでしたので、私の家で私とヨネックスポチ氏を降ろしてもらってラーメンを食べに行くことにしました。
ヨネックスポチ氏の情報では、最近東戸塚駅で配っていたタウン誌で浜寅が紹介されていたとのことでそこに行ってみることにしました。横浜の浜虎が作った蕎麦屋さんとのことで昼は蕎麦、夜はラーメンを提供しているとのことでした。
店の入口には説明があって、昼の部(11時~15時)は冷たいつけ蕎麦:もり蕎麦、めかぶ蕎麦。温かいつけ蕎麦:とり肉蕎麦、こってり豚肉蕎麦。温かい汁そば:たぬき蕎麦、海老天蕎麦。そして夜の部(17時~24時)は、醤拉麺、活力醤拉麺、つけ麺、こってり豚つけ麺、塩鶏拉麺、コク塩鶏拉麺などのメニューがあるとのことでした。
店内に入ると確かに浜虎の雰囲気でした。入った所に石臼の装置が置いてありました。冷やしたぬきも始めたようでした。券売機で私とポチ氏はこってり豚つけ麺:900円の食券を買いました。通常は200gで大盛が300g、特盛が400gとのことでつけ麺に限って特盛まで無料とのことでした。私とポチ氏は大盛にしてもらいました。
置いてあったお茶を飲んでみると蕎麦茶のような感じでした。しばらくしてつけ麺が出てきました。麺はやや太めでしたがコシがあって最高でした。スープは蕎麦つゆのようなイメージでしたが、豚肉が入っていました。
こってり豚つけ麺とのことでしたが豚骨ベースではありませんでした。量は大盛でちょうど良かったです。スープはスープ割してもらったら豚のダシが良く出ていて美味しいスープでした。
ヨネックスポチ氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆