らーめん半蔵

2009年12月08日夜 横浜市戸塚区 東戸塚駅近く

先週から風邪をひく一歩手前まで迫っているような気がするのですが奇跡的に寝込まずに済んでいます。きっとこれも毎朝食べている納豆と毎週末食べているラーメンのおかげだと思います。今日はヨネックスポチ氏と一緒に帰ることにしました。
ラーメンを食べて行こうということになったのですがマリンは相変わらず大船じゃなければいかないというので彼は誘わずに帰りました。ヨネックスポチ氏の地元である東戸塚の半蔵に行ってみることにしました。ヨネックスポチ氏も半蔵のラーメンは好みだそうで良く行くのだそうです。店の前にある券売機でメニューを確かめると焦がしニンニク油というのがあるらしく、食券を渡すときにマー油で!と言えばいいのだそうです。
ということで私は半蔵ラーメン:650円の食券を買って店内に入り、店員に食券を渡してマー油で麺かためで注文しました。ヨネックスポチ氏も半蔵ラーメン:650円をマー油で注文していました。最初はカウンター席に案内されたのですがその後奥のテーブル席に案内されました。周辺を見渡してみると半蔵特製マイ箸セットというのがあるらしく、モバイルでアンケートに答えた人に抽選で毎月当たるのだそうです。
そしてラーメンが出てきました。海苔をスープの中に入れてスープをひと口飲んでみます。豚骨醤油の家系とマー油の組合せは他でも何度か食べたことがあると思うのですがここのスープは色々な味が混ざるだけでなく、それぞれの特徴の味を味わうことができて美味しかったです。もともと半蔵のラーメンが好みであるということも影響しているかもしれません。
煮玉子も美味しかったです。麺はもう少しかためが良かったのですがこれでも許容範囲です。チャーシューは薄いけど大きめなものでこれも満足。麺と具を全部食べ終わっていつもならこれで終了なのですが、どんどんスープを飲んでしまいました。お店を出てメニューを見直してみるとなんと裏メニューとしてMEGA野菜、塩坦々麺などもあるとのことでした。また半蔵に来ないといけないですね。
ヨネックスポチ氏評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です