麺屋 空海 東戸塚店

2007年02月10日夜 横浜市戸塚区東戸塚駅近く

ジーンズを買うべくインターネットで横浜のジーンズショップを調べてみたのですがなかなか見つけられないものですね。それでも杉田のジーンズショップとライトオンというお店があったのでまずは東戸塚のライトオンに行ってみました。お店は東戸塚のダイエーの中にあるようでした。店に向う途中に世間の人達の服装をつぶさに観察してみるとほとんどの人がジーンズをはいていることがわかりました。それなのにみんなはどこで買っているのでしょうか?そんなことを思いながら歩いているうちにお店に到着。店員の人に相談してリーバイスの507というものを買いました。それからヴィクトリアに寄ってスイング診断を受けて更に久しぶりに本屋に寄ってゴルフのレッスン書を購入しました。夜は食べてはいけないのですがせっかく東戸塚に来ているので先日見つけた空海に寄ることにしました。場所は前回らーめん半蔵に行った時に確認しておいたのですぐに分かりました。一人だったのでカウンター席に座ろうとしましたが、テーブル席に案内されました。テーブル席はかなり広くて家族連れが多く訪れていました。天王町や川崎の空海で普通のラーメンは食べたことがあったので今日は特製つけ麺:880円を注文しました。明るい照明でいい感じのお店でした。つけ麺は麺とチャーシュー、シナチク、野菜?が立派な木製の入れ物に入って出てきました。そういえばスープは醤油か豚骨魚介を選択できるようで私は豚骨魚介のスープにしました。先日桜花でまずは麺だけを食べてみてくださいと書いてあったのを思い出して麺だけで食べてみましたがもちもちとしていてつるつる感は少し弱いような気がしました。しかしコシはありました。スープにシナチクとチャーシューと野菜?を入れてから麺をつけて食べました。豚骨魚介スープはなかなかいい感じでした。チャーシューが炙ってあって香ばしい風味が最高でした。やっぱりつけ麺はどこで食べてもおいしいですね。最後にスープ割をお願いしようとしたのですが店員が見えないのであきらめてしまいました。店員はテーブル席から見えるところに立っていて欲しいですね。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です