豚骨らーめん 品の一

2011年11月13日夕 横浜市戸塚区

支那そば屋本店でラーメンを食べた後、東戸塚のオリンピックで穴オープン氏のドライバーを購入しました。1600円と破格の値段でした。ゴルフパラダイスも良かったのですが、向かいのオリンピックもなかなかいいですね。その後ナセで練習をすることにしました。いつも通りであれば藤沢ジャンボに行くのですが藤沢ジャンボは最近レッスンをしてくれなくなってしまったのです。
ナセで50分のレッスンを受けながら穴オープン氏とマロニーちゃんの練習を行いました。二人ともなかなか調子が良くて驚きました。練習を終えてラーメンを食べに行くことにしました。私も昼1杯だけで少し物足りなかったのでちょうど良かったです。若者はラーメン2杯くらいが当然なのですね。コッテリした豚骨ラーメンが食べたいとのことだったので品の一に行くことにしました。
麺について通常の麺の他に太い平麺も選べるとのことだったので女性店員に麺の違いについて尋ねてみたところ、さっぱり分からなかったので男性店員に説明してもらいました。要するにもともと平麺なのですが、太めも選べるとのことでした。
私は醤油らーめん:630円で太平麺(上の写真)、マロニーちゃんはダブルチャーシュー:850円で味噌味の太平麺、穴オープン氏はダブルチャーシュー:850円で醤油味、麺かためをそれぞれ注文しました。ダブルチャーシューというのは豚と鶏の二種類のチャーシューが入っているのだそうです。それから餃子も注文しました。
ここのラーメンは醤油も塩も味噌も豚骨ベースなのですが、私の醤油らーめんは豚骨の匂いがしてコッテリしていて美味しかったです。豚骨の匂いといっても臭い匂いではなくて豚骨っぽいいい匂いでした。醤油豚骨のスープでしたがもちろん家系とは全然違います。麺は通常の麺と太麺の違いはほとんど分かりませんでした。チャーシューは先ほどの支那そばやのサッパリしたものとは違って柔らかい美味しいチャーシューでした。餃子も美味しかったです。
穴オープン氏評価:★★★★☆(4.5)
マロニーちゃん評価:★★★☆☆(3.8)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です