麺屋こころ 永田東店

2010年02月01日昼 横浜市南区

今日は会社の創立記念日のような日で尚且つ私の誕生日でもあり休むことにしました。社会保険事務所と図書館に用事があったので朝9時には家を出ました。社会保険事務所での用事は1時間くらいかかりました。
蒔田から市営地下鉄に乗って弘明寺まで行って商店街を散策してそのまま弘明寺を参拝しました。弘明寺でにんにく焼き味噌と足腰健康守を買って、おみくじを引いてみたら吉でした。弘明寺は参拝客と絵を画いている人が沢山いて驚きました。
弘明寺を出たところでちょうど壱八家がオープンしたのですがそこには寄らずに図書館に向いました。先日借りた本を返してまた新しい本を借りました。
そのまま歩いて帰宅することにして井土ヶ谷まで来たのですが久しぶりに麺屋こころに寄ってみることにしました。というのは最近多くのお客さんが入っていることが多いからです。お昼前でしたが先客も数名いました。
メニューは変わったのかどうかは分かりませんが、ラーメンはたまり醤油ラーメン、うま塩ラーメン、濃厚味噌ラーメン、タンメン、つけ麺でした。またつけ麺セットというものがあってつけ麺と丼ぶりのセットメニューが充実していました。
丼ぶりは新潟タレカツ丼、豚バラ焼肉カレー、いくら丼、豚丼、豚キムチ丼でした。つけ麺ではなくて普通の醤油ラーメンとのセットも可能であるとのことでした。私は新潟タレカツ丼つけ麺セット:860円を注文しました。
つけ麺なので、後から来た人のラーメンより後に出てきました。つけ麺とタレカツ丼が一緒になって出てきました。タレカツ丼は小ではなくこれだけで普通のメニューにもなりそうなくらいのボリュームでした。つけ麺は麺が細かったです。
ここは初めてでもないしあまり期待していなかったのですが、細い麺を食べてみると細いのにコシがあってスープもまぁまぁで美味しかったです。新潟タレカツ丼の方は薄めのカツが乗っていてご飯にタレがかかっていました。つけ麺だけでの物足りなさ感をカバーすることができると思いますが進んでこれだけを食べたいという思いは湧きませんでした。細麺のつけ麺で美味しいと感じました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です