琉二家

2015年10月17日昼その1 横浜市南区 弘明寺商店街内

この日は天気が良くないとの予報だったので、先日の南信濃の史跡探索時の資料整理およびホームページ作成のための準備作業をすることにしました。写真の選定、加工、説明文書の作成などです。結局これだけでも1日かかってしまいました。
昼前には一段落したのでラーメンを食べに行くことにしました。最近あまりラーメンを食べたい欲望が無くなってきているのですが、いざ食べようとするとやっぱり家系ラーメンが食べたくなってしまいます。午後も引き続き資料整理をしなければならないのであまり遠くには行かないようにして弘明寺に行ってみることにしました。弘明寺の家系といえば琉二家です。駐車場に車を止めてお店に行ってみるとまだ開店していませんでした。11時半前だったのです。しかたなく弘明寺商店街を徘徊して時間を潰してから再びお店へ。
私が一番乗りでした。券売機でラーメン:780円、のり:100円、小ライス:100円を購入。千円札を入れて20円しかおつりが出てこなくてちょっと割高感あり。そしてラーメンが登場。のりがしっかりと形づくられていて美しかったです。そののりをスープの中に半分沈ませてからスープを飲みます。ここのスープはマイルドなんだけど醤油味もアクセントがあって絶妙な感じです。でも最近の私の場合クリーミーか醤油味か極端に分かるほうが好みなので最近は若干微妙な感じです。そして麺を食べます。麺はかためで注文していましたがちょうど良い噛み応えでした。チャーシューがイマイチのように感じました。のりで麺を巻いて食べ、麺を食べ終わる前にライスも巻いて食べました。
駐車場の提携などあるのか聞いたのですが私が止めた駐車場が弘明寺商店街の提携駐車場ではなかったので特典はありませんでした。
管理人評価:★★★★☆