2011年12月24日夜 横浜市南区日枝町

今日は昼に会社に行っていたついでにラーメン二郎三田本店に行きました。午後も少し仕事をしていました。数人の若手も来ていました。私は17時過ぎには切り上げて五反田に向かいました。ヴィクトリアで明日のゴルフ最終戦対策に向けて右手用の防寒具が欲しかったのです。目的のものをゲットして帰宅しました。
そしてすぐに練習に行きました。練習中にどんどん気持ちが悪くなっていきました。風邪をひいたのか?、それとも昼のラーメン二郎の影響か?両方共にあり得ることでした。しかし原因が分かったのです。単にお腹がすいていただけだったのです。
練習場の帰りに給油してから井土ヶ谷~南太田方面にくり出しました。久しぶりにあかつきあたりに行ってみたかったのです。しかし途中で流星軒が営業していたのを見つけて思わずUターンしてコイン駐車場に車を止めてお店に向かいました。先客は2名。店主は奥のカウンターで事務処理でもしていたのでしょうか?私が入っていったことも気がつかなかったようです。
私はメガネが真っ白に曇ってしまいました。席に座ってメニューを見ようとしたのですが良く見えません。そんな時に店主が限定ラーメンもあります!と言ってくれたのでそれにしました。ONLY ONE:1100円という限定メニューで、G麺7とのコラボラーメン第8弾とのことでした。今年の4月にも流星軒に寄った時にG麺7とのコラボラーメンを食べたことがありますがその時は第5弾でした。前回はつけ麺でしたが今回は塩味のワンタン麺でした。ホタテ、エビ、鴨のワンタン麺とのことでした。
しばらくしてワンタン麺が出てきました。スープを飲んでみるとアツアツで美味しい塩味のスープでした。しっかりとした味で満足できました。麺はやや太めのストレート麺でこれもしっかりとコシがあって最高です。そしてワンタンですが、ホタテの香りとエビのプリプリ感を感じることができる美味しいワンタンでした。
私はあまり噛まないで飲み込んでしまう人なのですが、ワンタンを楽しむために良く噛んで食べました。チャーシューももちろん美味しかったし、シナチクもシャキシャキしていて美味しかったです。素材一つ一つが素晴しいし、全体のバランスも良かったです。
帰りの車の中ではすっかり忘れてしまうくらい後味の残らないサッパリとしたラーメンでした。家に着いてから上顎が少し火傷していることが分かったくらいアツアツだったのでした。
管理人評価:★★★★★