千家 本店

2021年06月13日昼 横浜市南区

昨日は朝3時半から登山を開始して山梨百名山、日本二百名山である笊ヶ岳に行ってきました。累積標高約3140mという健脚向けのコースでした。
天候は曇りがちでしたが南アルプスや富士山はバッチリ見ることができました。
下山時に膝が痛くなってしまってペースダウンしてしまいましたが明るいうちに帰ってくることができました。
ヤマレコ
今日は朝起きてからYouTube動画作成してアップしてからラーメン屋に出かけました。
登山の後はコッテリ系が食べたくなります。しかし体中筋肉痛だったので千家本店まで歩いて行くことにしました。
11時半開店なのでゆっくり行ったのですが11時半前に到着。しかし既に10時から営業していました。今の時期は変則的な営業時間になっているのですがなかなかその情報が伝わってこないですね。
それでも運よく営業していたのでそのまま入店。ラーメン並:700円とチャーシューめし:200円の食券を買って店員に渡しました。好みは麺かためです。
店主の麺の湯切りが神業のようでまるで湯切りダンスのように見えました。
海苔をスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に挿入してスープを飲みます。決して薄いわけではなくて美味しく感じるんだけどなぜかまろやかさを感じる不思議なスープです。麺もかたさがちょうど良い噛み応えのある麺です。
チャーシューめしも美味しいし、ほうれん草、ラーメンに入っているチャーシューはジューシーで美味しいです。
後半は海苔でチャーシューめしを巻いて食べたのでした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です