2011年07月03日昼その2 横浜市中区 日ノ出町駅近く

1軒目の日本そば屋さんを出て戸部駅に向かいました。がら屋の前でしばらくメニューを見て悩みましたが止めて戸部駅から京急に乗って日の出町に行きました。伝説のスタ丼に入って食券を買おうとしたのですがつけ麺が無いというので止めて再び店を出ました。
そしてたどり着いたのが日の出ラーメンです。日の出町は今日も活気がありました。券売機でガッツ麺大盛:780円の食券を買って店員に渡した後に、カウンター席で紹介されていた黒みそガッツ麺:780円が気になったので変えてもらいました。
説明によると「福島から取り寄せた黒味噌の香りとコク、旨みを存分に!」とのことでした。ちなみにガッツ麺百年伝説というメニューもあって「韓国、ベトナム、中国など6種類の唐辛子をブレンドした自家製ラー油がうまさの伝説を巻き起こす!」とのことでした。そして黒みそガッツ麺が出てきました。
上の写真の状態で出てきましたが、まずは十分にかき混ぜました。黒味噌が入っているので少し味噌の色で濃くなりました。相変わらず極太麺はコシがあって噛み応えがありました。大盛りはボリューム満点で侮れないです。黒味噌の香りは独特で最初は美味しかったのですが、量の多さもあってその後少し飽きてきました。
管理人評価:★★★☆☆