2010年10月31日昼その1 横浜市中区 日ノ出町駅近く


ズーラシアは横浜に引っ越してきてからいつかは行きたいと思っていたのですが今日行くことにしました。朝9時に家を出て9時半には到着しました。予定では午前中にさっさと見てまわって昼には日ノ出町に行けるだろうと思っていました。
しかしズーラシアは思ったより広大で全部見てまわるのに2時間以上かかりました。それでも昼前にはズーラシアを出て日ノ出町に向いました。市営駐車場に車を止めてお店まで歩きました。今日はなんで日ノ出町なのかというと、目的のラーメン屋が日の出ラーメンだったからです。弟氏の好みの麺は太くてモチモチした麺であるという話を聞いていたのでそれなら日の出らーめんのつけ麺がいいのではないかと思っていたのです。店内はほぼ満席でした。私はガッツ麺百年伝説:880円の大盛というメニューにしました。
要するにガッツ麺の季節限定版らしく食べるラー油が入っているとのことでした。弟氏はみそ剛つけ麺:800円の大盛にしました。太麺なのでやや時間がかかりました。先に私の百年伝説が出てきてかき混ぜているうちにみそ剛つけ麺も出てきました。
百年伝説はもともとガッツ麺のパンチ力に加えて食べるラー油で更にパンチ力が増していました。みそ剛つけ麺はガッツ麺に比べると太麺でもちもちしていて良かったです。2人で半分ずつ食べました。ガッツ麺はガッツ麺の汁を入れて更に濃厚な味を楽しむことができました。
管理人の弟氏評価:★★★★★(5.5)
管理人評価:★★★★★