2012年02月11日昼その1 横浜市中区末広町

今朝は6時半には起床。今日は桜木町のはまぎんホールヴィアマーレで、神奈川県立精神医療センター講演会「双極性障害と広汎性発達障害の医療」~気付かれにくい行きづらさを考えよう~に母と行く予定でした。
午後からでしたが、もちろんラーメンを食べてから行くことを想定していたので伊勢佐木町に行ってみることにしました。伊勢佐木町といえば松坂屋跡地にできたカトレヤプラザ伊勢佐木がオープンしたばかりで母が気になっているようでした。
伊勢佐木町の市営駐車場に車を止めてからカトレヤプラザ伊勢佐木に向かい、私は向かいのABCマートでビジネスシューズを買いました。そういえば、三國家の斜め向かいに三ツ矢堂製麺がオープン準備の工事をしていました。その後ラーメンを食べることにしてまずは1軒目は私が単独で和蔵関内店に行ってみました。
お店に入ってすぐある券売機で1月~2月限定のとき玉:780円の食券を買って一番奥のカウンター席に座ってから食券を店員に渡しました。かなり時間がかかってからラーメンが出てきました。大きなチャーシュー、海苔、ネギが入っていました。スープは玉子でとかれていてどろっとしていました。スープを飲まずにまずは麺を食べてみるとどろっとしたスープはもちろん麺によく絡み、太麺と良く合いました。スープは濃厚ではありませんでしたが、美味しい味でした。「とき玉」のどろっと感は気に入ってしまいました。麺を食べ終わった後は、そのスープを全部飲んでしまったのでした。
管理人評価:★★★★☆