2009年08月15日昼その2 横浜市中区 横浜中華街 ホームページ

今日は1軒だけのはずだったのですが、せっかく中華街に来たのでもう1軒だけ寄ることにしました。以前から気になっていた京華楼です。関帝廟通りと香港路が交差するところにあって、四川料理店ですが、刀削麺も売りにしているところです。
お店の外から麺を削るパフォーマンスを見ることができます。ちょっと有名なお店はどこも行列ができていました。京華楼は待つことなく店内に入ると1名様はカウンター席に案内されました。
刀削麺にもいろいろありましたが、私はスペアリブの刀削麺:900円にしました。各メニュー毎に唐辛子マークがついていて多いほど辛いのだそうです。4つが最高でしたが、スペアリブは3つもありました。辛いのがあまり得意でない私は少し心配になりました。
その後、隣に座っていた女性が自分で注文したメニューが辛くて食べられないとのことで私にひと皿分けてくれました。多分若鶏の四川風唐辛子香味炒めというものだったと思います。かなり舌がヒリヒリしてしまいました。あまりお役に立てませんでした。
そして私のスペアリブ刀削麺が出てきました。麺がすこく太いというか大きいので1本ずつ食べるのが基本だと思います。複数の麺を一度に食べようとすると途中でスープの中に落ちてスープが飛んだりしてしまいました。
スープは辛かったですが先ほどの若鶏の四川風唐辛子香味炒めほどではありません。ラーメンという範疇ではないと思いますが同じ麺類として考えてみると、麺は1本ずつ食べてもかなりコシがあって噛みごたえがありました。
スペアリブは期待していたようなものではありませんでした。スープは辛かったですがちゃんと旨みを感じることができる程度の辛さで心地よかったです。別の刀削麺も食べてみたくなりました。
管理人評価:★★★★☆