2010年08月01日 横浜市中区真砂町

今日は横浜で神奈川新聞社主催の花火大会でした。今回は大桟橋で見ることにしました。大桟橋で見るには予め配られる整理券を入手する必要があるとのことでした。配られるのは13時からとのことで11時前には家を出て市営バスで関内に向いました。先にラーメンを食べることにしました。この日も暑かったのでつけ麺にすることにしました。おはなか名人房か悩みましたが名人房にしました。私はつけめん匠大盛:750円、弟氏も同じくつけめん匠大盛:750円にしました。瓶ビールの食券も買って店員に渡しました。先にビールが出てきました。日頃第3のビールばかり飲んでいる弟氏はやっぱり本物のビールは旨い!と言って一気に飲んでいました。そしてあまり待つことなくつけ麺が出てきました。相変わらずゴワゴワ麺にどろっとしたスープで私の好みです。弟氏は太麺は好きだけどもっとモチモチ感のある麺が好みであるとのことでした。その後大桟橋で行列に並び、1時間程で入場整理券をゲットして一度帰宅しました。再度出かけて横浜からシーバスで山下公園に向かい、中華街でパクチー餃子を食してまたビールを飲み、18時頃には大桟橋にたどり着いて花火を見たのでした。
管理人の弟氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆