麺匠 名人房

2010年06月25日夜 横浜市中区真砂町

掲示板でしゃもじファン殿に教えてもらっていたぴーちゃんに早速行ってみました。場所は関内駅前ビルということでアメリカンクラブが入っているビルでした。地下に行ってみるとぴーちゃんがあったのですが夕方は居酒屋になってしまうとのことでした。ラーメンを食べるには14時半くらいまでに行かないと駄目みたいです。
しかたなく上に出てきて周辺を彷徨っていたらおはな商店の向かいにラーメン屋を発見したので行ってみると店の外でおじさんが「つけ麺のお店~」と紹介していて美味しそうだったので思わず入店してしまいました。5/15にオープンしたお店とのことでした。先客なし。私はつけ麺並:750円の食券を買って店員に渡しました。
先ほどのおじさんが厨房に入ってきてつけ麺を調理し始めました。カウンター席には「当店ではつけ麺については極太胚芽入り麺を使用しているためお時間を頂いております。尚、つけ麺とらぁめんでは茹でる時間が違いますので提供する時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。麺匠名人房店主」と書かれていましたが、すぐにつけ麺が出てきてびっくりしました。また「美味しくて体に良い奇跡の水素水。
当店では還元イオン水を使用しています」とのことでした。麺は確かにつぶつぶ感があってうっすら色もついていました。ほんのり香ばしい味もして極太でコシもあってかなり美味しかったです。スープも和風豚骨で良かったですが、途中でニンニクを少し入れたら更に良くなりました。店主は外に呼び込みに行ってしまい、もう一人は長電話をしていましたが強引にスープ割を注文して完食したのでした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です