2020年09月21日昼 横浜市中区日の出町

今日は久しぶりに4時頃起床。朝食を食べてからテレビドラマを見てその後は読書。
4連休は混んでいそうなのでどこにも出かけません。そして昼。今日はガッツリ食べたかったのでラーメン二郎にしようかと思ったのですが関内店は狭いので没、横浜駅の豚山は営業していないし、吉村家も定休日。そして決まったのが日ノ出町の麵屋臥竜です。京急線で日ノ出町まで行って下車。少し時間が早かったので100円ショップで時間を潰してからお店へ。一番乗りでした。
11時に開店してお店に乗り込みました。券売機でラーメン:740円とチャーシュー:200円の食券を買って一番奥のカウンター席に座りました。しかし店主が食券を海苔に来たのは3番目でした。トッピングは中盛、ニンニクでお願いしました。
そして3番目に出てきました。でもほとんど同時だったのでまぁいいか。
それから待っている間に蚊に刺されてしまいました。
で、出てきたラーメンを見るとチャーシューはいいとして妙に野菜が多い。麺を引っ張り出してみるとそんなに多くない。きっと中盛→野菜マシになってしまったのだろう。まぁ、野菜マシの方が健康的だしヨシとしよう。
食べ進めていくと味が薄く感じたので濃くするためにカウンター席においてあったものを注入。すると味が濃くなりました。
チャーシューはもう少し温かいともっといいと思いました。
食後は健康のために歩いて家まで帰ってきたのでした。
管理人評価:★★★★☆