2020年04月18日昼 横浜市中区曙町 SNS

今日は朝から雨。しかも大雨。そして大風。去年我が家のガラスが割れた時ほどの風ではありませんが雨が凄い。スマホには災害警報が通知され続けています。
午前中はまたNHKオンデマンドで100分DE名著を見ました。世阿弥と万葉集です。
そして11時頃になったので出かける準備をしました。登山で使用する雨具を上下装着して傘をさして出かけました。風が強いので傘が壊れそうになります。
車に乗って黄金町、関内、桜木町周辺を周回しました。ほとんどのラーメン屋が営業していない中、幾つかのお店が営業していましたが、その中で麺屋Mに決めて近くのコインパーキングに車を止めてお店に向かいました。先客1名。店内に入って券売機でメニューを見ていると店主が声をかけてきて殺菌スプレーで手をぬぐうように言われました。
そして特製煮干しラーメン:1050円の食券を買って店主に渡しました。手前から2番目の席に座ろうとしたところ、一番手前の席に座るように言われました。というのも1人目のお客さんが一番奥に座っているのでなるべく客同士の間隔をあけるようにしたかったとのこと。徹底したコロナ対策です。また店に貼られた説明によるとお店のことをSNS等のインターネットにアップしないように書かれていました。店主は病後でまだ全開で働けないようでした。従って今はこの記事を書いていますがまだアップはできないのでしばらくしてからアップすることになると思います。
そして店主はたまに声をかけてきてくれます。そのうち特製煮干しそばが出てきました。
写真撮影は許可されたので写真を撮ってからラーメンを食べ始めます。まず海苔が沢山入っていました。スープを飲んでみると煮干しの風味がする感じです。麺を引っ張り出してみるとかなり大きな平打ち麺でしかもボリューム満点でした。煮玉子も入っているしタケノコ?も入っていました。そしてチャーシューが素晴らしかったです。久しぶりにしっかり肉を食べたー!という実感が湧きました。麺の量が多めでなかなか減らない感じでしたが、満足できる一杯でした。
管理人評価:★★★★☆