ラーメン二郎 横浜関内店

2007年02月03日 横浜市中区

昨日、ステファン講釈氏が週末に鶴見に行くとのことでしたので鶴見といえばラーメン二郎であるとの話をしていました。その影響かもしれませんが今日はラーメン二郎のラーメンが食べたくなりました。朝は泌尿器科に行って持病の前立腺炎の治療のため前立腺マッサージをしてもらい、帰宅後少ししてから関内のラーメン二郎に出かけました。場所は確か国道16号線沿いにあったはずなので伊勢佐木長者町の市営駐車場に車を止めて関内駅の方に向って歩いて行きましたが見つけることができませんでした。ezナビウォークで検索しても分からず、あきらめかけましたが、まず携帯電話でラーメン二郎の住所を調べてからezナビウォークで場所を検索しました。すると国道16号線沿いではありましたが方向が反対でした。もっと鎌倉方面の方だったのです。現地に到着したのは12時20分ころでした。既に20人以上並んでいました。しかし回転が良くて列はどんどん進み、12時50分前には店の中に入ることができました。ここは小でも他店の大盛り並なので小ラーメン:600円の食券を購入しました。味付け玉子が売り切れていたのが残念でした。また汁なしというメニューもありました。店内が狭く隣の人の肩と触れ合いながらラーメンを食べることになります。ラーメンが出てきましたがとても小ラーメンとは思えないほどの量の多さに驚きます。いつものように携帯電話でラーメンの写真を撮ったのですが店内に脂が充満している?のかレンズが脂で汚れてしまいちゃんと写真を撮ることができませんでした。ここのラーメンは最初はあまり良さが分からなかったのですがだんだん好きになってきました。やみつきになる味です。スープの醤油の濃い味が麺に絡んで絶妙な味です。食べても食べても麺が出てきてボリューム満点で満足できました。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です