新福菜館 伊勢佐木町店

2017年05月27日その1 横浜市中区伊勢佐木町

昨晩はライブで夜遅くなってしまいました。かなり酔ってしまいやっとの思いで代々木駅まで来たところで上着を忘れたことを思い出しお店に引き返すというハプニングもあり家に着いたのがかなり遅い時間になった挙句、更にそこから黒霧島を飲み過ぎてしまい酩酊状態。
今朝はとうとう定刻に起きることができずメロメロ状態でした。それでも今日は情報処理試験の参考書や82mmのPLフィルターが欲しかったので出かけることにしました。いい天気でした。
どこかでラーメンを絡ませたかったのですが、本は横浜駅周辺にはないので今日は市営バスで関内に向かいました。出かける前にIOSのアップデートを始めたらこれがなかなか終わらなくて出遅れてしまいました。
バスも混んでいました。そしてラーメン二郎関内店は今まで見たことがないくらいの長蛇の列でした。私は伊勢佐木長者町で降りてまずはラーメンを食べるべく新福菜館に向かいました。伊勢佐木町店限定のメニューがあるらしく私はそれに決めて煮干し中華そば:750円にしました。ちなみに券売機では750円ラーメンというボタンを押します。実は油そばもあるのでどちらにするか聞かれます。
券売機を渡してカウンター席に座ります。ラーメンはすぐに出てきました。
既に煮干しの香りがしました。スープを飲んでみると甘い煮干しの味でした。煮干し好きの人も、そうでない人も楽しめると思いました。これがなかなか良くて幸せになれました。
麺はやや柔らかめで、これはこれで私の好みです。チャーシューも沢山入っていてこれで750円は信じられないです。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です