麺匠 平

2010年06月24日夜その2 横浜市中区伊勢佐木町

南蔵を出て日ノ出町には戻らずに黄金町に向いました。鹿島家に近づいてみてそういえばこの辺りに麺匠平があったことを思い出しました。路地を入って行くとなんと営業していたので勇気を出して寄ってみることにしました。
夜にラーメンを2杯食べるなんて信じられないことです。入口には準備中と書いてあったのですが諦めずに中に入ってみるとちゃんと営業していました。ここもクーラーはひかえめでした。醤油そば、潮そば、味噌そば、つけそば、冷やし中華などがありましたが、私は潮そば:690円の食券を買って店主に渡しました。
昼の営業時間などを聞いてみたのですが、テレビの音がうるさかったせいか、店主はラーメン作りに没頭していて私の問には答えてくれませんでした。しばらくしてラーメンが出てきました。見ための美しいラーメンでした。スープは濁った塩味でコクがあって美味しかったです。コショウ?の香りが印象的でした。
麺は細い縮れ麺でスープがよく絡みました。チャーシューも美味しかったです。失礼かもしれませんが期待していた以上のラーメンでした。カウンターには当店はあっさりしたエコな味を目指します。と書かれた貼り紙がありました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です