ラーメン 大将 錦町店

2020年08月31日昼 横浜市中区錦町

先日の上河内岳登山の際、沼平ゲートから自転車を使って林道を北上していく人が何人かいました。林道を歩くのではなくて自転車(多分マウンテンバイク)を使用して時間を稼いで悪沢岳や赤石岳への日帰り登山にチャレンジしているのかもしれないと思うと私も急にマウンテンバイクが欲しくなってしまいました。
その後モンベルや、本牧にあるトレックの販売店などに行ったりしてマウンテンバイクを研究しました。
そして今日はついでに近所にあるラーメン大将のラーメンが急に食べたくなり立ち寄ることにしました。このお店は朝6時半から営業しているのです。
今回はなんと9年ぶりの再訪でした。お店に入ってきょとんとしていると外に券売機があるからそこで食券を買うようにいわれて券売機へ。
ラーメン:650円、ライス:100円、のり:100円の食券を買って店内へ。店内は大勢のお客さんで賑わっていました。
しばらくしてラーメンが出てきました。のりをスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に挿入します。そしてスープを飲みます。なんとも言えないまろやかな豚骨醤油味で美味しいのです。9年ぶりに味わってこんなことを言うのも変な話ですが、昨日までのラーメン大将のイメージは味が薄めのイマイチ好みでないラーメンという感じでしたがイメージが一変してしまいました。
9年前の日記を読み返すと確かにただ薄いだけの感想ではないのですが、こんなにイメージと違っていたとは…
のりもしっかりしているし、麺もしっかりしていて本当の意味でのかためだったし、ラーメンの基本力が高いと感じました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です