2010年04月24日昼その1 横浜市中区麦田町


職場で私の席のすぐ後に座っている女性が実は私の先輩でしかもラーメンが大好きであることを最近知りました。彼女のオススメのラーメン屋さんは酔亭であるとのことでしたので今日行ってみることにしました。味噌ラーメンもいいが水餃子がオススメとのことでした。
一度行ったことがあるのですがすっかり忘れてしまっていました。以前は確か夜しか営業していなかったような気がしてなかなか行かれないお店だなという印象があったのですが実は昼も営業しているとのことでした。場所は良く知っているので問題なし。
お店の前を少し通り過ぎたところでコイン駐車場を見つけたのでそこに車を止めてお店に向いました。お店の隣には仕込みをする所があって何やら作業をしていました。そしてお店に入りました。先客は2名ほど。時間はまだ11時過ぎくらいでした。
味噌納豆にも興味がありましたが、味噌らーめん:850円と水餃子(3個):280円を注文しました。メニューを見るとここは味噌ラーメンと水餃子の専門店とのことでした。
見せる仕事!お客様へのショータイム!とも書かれていて、確かに店主はリズミカルに調理していました。「人の手仕事、心の仕事こころ酔う亭(ところ)」がお店のコンセプトなのでしょうか?先に水餃子が出てきたので食べてみると確かに皮にコシがあってジューシーで美味しかったです。その後味噌らーめんも登場。野菜たっぷりでスープはややとろみがある味噌ラーメンでした。食べ始めてからやっと以前食べた時のことを思い出しました。
だんだん暑くなって来たのでそのうち両腕の袖を捲り上げました。麺を全部食べた後もスープを飲み進めてしまいました。
管理人評価:★★★★☆