博多ラーメン 吉龍

2012年11月11日昼その1 横浜市中区伊勢佐木町

今日は起きたら8時でした。最近めっきり年をとったことを実感します。朝食を食べてからホームページの更新作業をしました。11時くらいになってから家を出ました。今日の目的地は伊勢佐木町だったのでヴィッツ号で出陣しました。
お店は以前濱っ子があったところらしく最近吉龍という博多ラーメン屋になったとのことで行ってみることにしたのです。16号線沿いのコインパーキングに車を止めて歩いていきました。濱っ子自体どこにあったのか忘れていたので探すのに少し苦労しました。
なんとか現地にたどり着くことができました。上のほうにはまだ濱っ子の看板が残っていました。お店の外に写真付メニューがあって白、黒、赤などのメニューがありました。黒はマー油入り、白はベーシックな博多豚骨ラーメンのようでした。
替玉は1玉まで無料とのことでした。券売機で白:500円の食券を買って店員に渡しました。麺の硬さを聞かれたのでバリカタでお願いしました。博多ラーメンでバリカタにしたのですぐに出てくるだろうと思ったのですが少し時間がかかっていました。
そのうちどんどんお客さんが入ってきてすぐに満席になってしまいました。そしてラーメンが出てきました。青ネギ、キクラゲ、チャーシュー2枚入ってました。紅生姜を入れてから写真を撮ってスープを飲みました。普通に美味しい博多ラーメンでした。
最近近所に博多ラーメン屋が色々とオープンしていて嬉しいですね。ゴマも入れたかったのですがありませんでした。麺はもちろん極細麺で硬さもちょうど良かったです。麺の量は思ったより多く、2軒目を想定していたので替玉は注文せずにお店を出たのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です