一蘭 横浜西口店

2016年03月27日昼その2 横浜市西区南幸 ホームページ

横浜ハイハイ楼を出て次のお店に向かいました。大勝軒は量が多いし混んでいるし、たまがったも混んでいました。そして一蘭に行くことに決めて現地に向かいました。券売機でラーメン:790円とライス小:200円の食券を買って奥に進むと店員が案内してくれました。それにしても麺の量が少ない豚骨ラーメンが790円、ライス小が200円というのは高すぎですね。そして好みを用紙に記入します。
味の濃さ:基本
こってり度:超こってり
にんにく:1片分
ねぎ:青ねぎ
チャーシュー:あり
秘伝のたれ:基本
麺のかたさ:超かた
そのまま何も言わずにツイッターに書き込みをしていたら、しばらくして店員がやってきて注文を確認してくれました。
そしてしばらくしてからラーメンとライスが出てきました。通常ならここで正面の幕が落とされるのですが、今日はしばらくそのままの状態でした。一蘭もパターンが変わったのでしょうか?しかしその後しばらくして正面の幕が閉まりました。
一蘭のラーメンはハイハイ楼に比べると油が多くてこってりしている印象でした。こってり度を超こってりにしたせいでしょう。しかし味の濃さはハイハイ楼の方が濃かったような気がしました。麺を食べ終えた後はライスを食べながらスープを飲みましたがライスも量が少なめで物足りなかったです。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です