2013年05月03日昼その2 横浜市西区南幸 ホームページ

札幌やで味噌ラーメンを食べた後、相鉄線の入口あたりまで行ってからまた戻ってきてそのままヨドバシカメラに向かいました。
そういえば以前から気になっていた香家という担々麺専門店があったことを思い出しました。現地に行ってみるとそのまま入店。カウンター席に案内されました。
基本的に4種類の担々麺がありました。汁無しではなくて汁は欲しかったのですが辛いのは苦手なので店員によく確認してから鬼担々麺:890円を注文しました。鬼担々麺にも更に辛さを選べるらしく普通にしました。他に青山椒を使った青鬼担々麺もあるとのことでしたが、青山椒がどういうものか分からなかったのでまずは赤鬼にしたのです。
このお店は、4種類の担々麺を半分ずつの量で2種類選択して更にライスなどと合わせたセットメニューなどもあってなかなか面白そうです。
そして赤鬼担々麺が出てきました。小さい器が印象的でした。赤いスープに山椒が乗っていました。すぐに麺を引き出してみると極細麺でした。担々麺で極細麺は新鮮でした。スープは確かに辛かったですが美味しさを感じることができる辛さでした。極細麺がかなりかための麺でしっかりしていて辛くてヒリヒリするスープと合っていました。この麺の担々麺は気に入りました。担々麺は中華街で!というのが常識だったのですが、それが覆されそうです。
食べ終えてから、ヨドバシカメラに行ってキャノンのマクロレンズを購入してしまったのでした。
管理人評価:★★★★★