吉村家

2016年09月22日昼その1 横浜市西区 横浜駅近く ホームページ

今日は朝から雨でした。最近雨ばかりです。腰が痛いので打ちっぱなしにも行かれないし、でも今日は二日酔いではないので午前中は勉強しました。そして10時半頃家を出ました。実は旧型のシータをソフマップに売りに行きたかったのです。ビブレに到着したのが11時前でまだ開館していませんでした。少し待って一斉に入場。そのままエスカレータでソフマップに行って見積依頼をしてからエスカレータを降りている間にどうしようか考え、吉村家に行くことにしました。雨が降っているので空いているだろうと思ったのです。結構濡れながらやっと岡野の交差点を曲がったらまさかの大行列。いつもなら諦めるのですが今日は久しぶりに食べたかったのでお店に突入。券売機でラーメン:680円、ライス:110円の食券を買って行列に並びました。20人余の行列でしたが回転が良くて20分くらいで席に座ることができました。好みを聞かれたときに60円追加して海苔マシも注文。好みは麺かため。
厨房で取り仕切っている小柄な人は全員のメニューと好みを聞いて頭の中に叩き込んだ後、客の顔を見ながら何度か確認してそして口元で呪文のようなことを唱えているように見えました。そしてラーメンを作る人に何事かを指示していました。
そんなことを見ているうちにもうラーメンが出て来始めました。私は麺かためだったので比較的早く出てきます。海苔マシなので見た目が凄い感じです。海苔はそのままにしてスープをひと口飲みました。やっぱりここの豚骨醤油は素晴らしいですね。いつも色々な系統の豚骨醤油を味わってそれぞれ素晴らしいのですがここは別格だと思いました。海苔で麺を巻いて何度か食べました。ほうれん草も美味しいし、チャーシューがジューシーで素晴らしいですね。このチャーシューはここでしか楽しめませんね。そして中盤からは海苔でライスも巻いて食べました。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です