2016年03月20日昼その2 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥 飯田商店で2時間待って腰が痛くなってしまいましたが、お店を出て次に向かったのは過ぎ近くにあった国味というラーメン屋さんです。行列はできていないのですぐに店内に… 続きを読む 国味ラーメン
私の評価: ★★★☆☆
中華食堂日高屋秋葉原中央通店
2016年03月11日昼 東京都千代田区外神田 ホームページ 今日は久しぶりに外でラーメンを食べたいと感じました。原因は不明です。昼になって予定通り現金を握りしめて外に出かけました。寒かったです。末広町の交差点に向かって… 続きを読む 中華食堂日高屋秋葉原中央通店
寿々㐂家 曙町店
2016年02月28日昼その1 横浜市中区曙町 今日は天気が良かったのでどこかに行きたかったのですが、結局出かけずにホームページの更新作業に注力しました。11持前くらいまでにはなんとかひと段落させることができたので11持… 続きを読む 寿々㐂家 曙町店
無双心 祇園店
2016年02月21日昼その2 京都市東山区大和大路四条下ル小松町 建仁寺に向かう途中幾つかのラーメン屋があったのですが、中途半端な時間帯に突入していたので営業していないお店が多かったです。そんな中で建仁寺の近くに無双心… 続きを読む 無双心 祇園店
まぐろラーメン
2016年02月13日昼その1 平塚市明石町 今日は天気予報によるとあまり天気が良くなかったり、散髪にも行く日だったり、足が靴擦れであまり歩けないなど色々な要素があってどこにも出かけませんでした。朝から散髪に行って帰宅後… 続きを読む まぐろラーメン
おれんぢ
2016年02月11日昼その1 群馬県下仁田町 道の駅下仁田 今日は建国記念日で休み。天気が良いのは分かっていました。後は朝起きることができるかどうかでした。そして今朝4時に目覚めました。準備をして5時前には家を出ました… 続きを読む おれんぢ
関所食堂
2016年02月11日昼その2 群馬県松井田町横川 おれんぢで下仁田ネギ味噌ラーメンを食べた後は横川の麻苧の滝を目指しました。下仁田ネギラーメンの量があまり多くなかったのでもう1軒行っておきたかったのですがちょうど関所食… 続きを読む 関所食堂
諏訪湖サービスエリア下り
2016年01月30日昼 長野県岡谷市 先週はずっと鬱気味だったのですが、今週は少し元気を取り戻しました。妹氏がインフルエンザと診断されたので私は毎日マスクを着用して出社しました。もちろんマスクを外すことができませんので… 続きを読む 諏訪湖サービスエリア下り
麺屋 武一 秋葉原店
2016年01月26日昼 東京都千代田区外神田 最近うつ状態です。頑張る気力が湧きません。どうしたのでしょうか?原因不明です。仕事をしていてもミスが多いです。休日に滝を見に行きたいという気力が湧いてきません。今日もやっと… 続きを読む 麺屋 武一 秋葉原店
北海道らぁめん伝丸 平戸店
2016年01月16日昼その2 横浜市戸塚区平戸 半蔵でラーメンを食べてからナセグリーンゴルフに行って練習しました。研修生君はレッスンプロにレッスンを受けて練習したのですがほぼ初めての割にはかなり上手くて驚きました。セン… 続きを読む 北海道らぁめん伝丸 平戸店
武骨家 秋葉原店
2016年01月06日夜 東京都千代田区外神田 今日はニコンから新しいカメラが発売になっていて朝から興奮気味でした。その後仕事は順調に進み19時頃には帰宅できそうになりました。まだMみちさんもいて一緒にラーメンを食べて行… 続きを読む 武骨家 秋葉原店
ラーメン魁力屋 狩場店
2016年01月01日夕 横浜市保土ヶ谷区狩場町 →ホームページ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日はいつも通り起床。年末に行った滝巡りのホームページ作成をしていて昼は久しぶりに家で食べまし… 続きを読む ラーメン魁力屋 狩場店
出合茶屋
2015年12月30日昼 静岡県河津街町 今日は朝早く起きることができたので準備をして出陣しました。静岡の滝巡りです。本当は寒いところに行ってみるという案もあったのですが、とりあえず今回は暖かそうなエリアにしました。最初… 続きを読む 出合茶屋
亀山湖カントリークラブ
2015年12月26日昼 千葉県君津市 今日はゴルフの日でした。メンバーは押山君、南アルプス氏、コメットさん、私の4名です。場所は亀山湖CC。数日前の君津市のトンネル崩落事故の影響で君津インターから房総スカイライン経由で… 続きを読む 亀山湖カントリークラブ
無垢ツヴァイテ
2015年12月26日夜その1 横浜市港北区新横浜 ホームページ ゴルフを終え、お風呂に入ってゴルフ場を出たのが15時半。まだラーメンを食べるには早い時間だったので解散しました。私は早く帰りたかったのですが押山君がどうし… 続きを読む 無垢ツヴァイテ
麺屋 武一 秋葉原店
2014年12月24日昼 東京都千代田区外神田 今日は朝から口の周りに脂の塊のようなデキモノができていました。胃もジリジリして体もフラフラしていました。きっと酒の飲みすぎに違いありません。今日はとても昼にラーメンなんて食… 続きを読む 麺屋 武一 秋葉原店
ラーメン ガキ大将 山北店
2015年12月20日昼 山北町山北 今日は早く起きることができたので丹沢の滝を見に行きました。目的地は世附の大棚です。実は金曜日の夜に新しい登山靴を買ったのですが足に合うのか否かを確かめたかったのです。今日の滝は林道を… 続きを読む ラーメン ガキ大将 山北店
自然や 横浜ポルタ店
2015年12月13日昼その2 横浜市西区高島 横浜ポルタB1F ゴル麺でラーメンを食べてから好日山荘で靴を見て更にみなとみらいマークイズのモンベルでも靴を見ました。しかし今の季節には沢登り用の靴は置いてありませんでした… 続きを読む 自然や 横浜ポルタ店
奴が愛したタンタンメン 近平家
2015年11月23日昼その2 横浜市神奈川区六角橋 →Facebook 大倉山のラーメン神で極煮干しラーメンを食べた後、再び東横線に乗って白楽で下車。キタエビメンに向かいました。しかしお店の前に来てみると張り紙があって… 続きを読む 奴が愛したタンタンメン 近平家
鶴市家
2015年11月22日夜 横浜市鶴見区市場大和町 ゴルフ場を出てから鶴見市場の鶴市家を目指しました。しかしアクアラインの大渋滞にはまってしまいました。正確に言うとアクアラインの渋滞はあまり大したことはないのですがそこに行… 続きを読む 鶴市家
アルプス食堂
2015年11月21日昼 山梨県韮崎市 この日は清里方面に滝を見に行きました。朝は出遅れてしまい6時頃出発途中相模湖付近で事故渋滞がありましたがなんとか現地に到着。千ヶ滝、宮司の滝、吐竜の滝、大滝を見た後、源太ヶ城を攻略… 続きを読む アルプス食堂
とんこつラーメン七志 上大岡店
2015年11月14日昼その2 横浜市港南区 上大岡駅近く ホームページ 今日は上大岡のヨドバシカメラに来たついでにラーメン屋に寄りました。1軒目はぱるぷん亭でした。上大岡に家系ラーメン屋が出来たようです。そして2軒… 続きを読む とんこつラーメン七志 上大岡店
丹沢湖レストハウス
2015年11月09日昼 山北町神尾田 今日は振替休日で休みでした。天気はあまり良くないらしく特に予定は無かったのですが神奈川の滝を調べていたら丹沢に幾つかの滝があるとのことなので急遽出陣しました。9時前には家を出て丹沢… 続きを読む 丹沢湖レストハウス
福龍 談合坂SA上り店
2015年10月31日昼その1 山梨県上野原市 今日は我が家のアラフォー女子と西沢渓谷に行く日でした。予定通り4時に起きて5時には出発。7時には現地に到着。まだまだ紅葉は見頃です。いや七ツ釜五段の滝以外は先週よりきれいで… 続きを読む 福龍 談合坂SA上り店
麺館 SHIMOMURA
2015年10月18日昼その2 横浜市南区井土ヶ谷中町 川俣ダムの瀬戸合見晴休憩舎でカモラーメンを食べてから、霧降高原道路で大笹牧場などを経て霧降の滝を初訪問。その後12時前には日光道路、東北道を経てカーナビの案内通り山… 続きを読む 麺館 SHIMOMURA
じゃげな フルーツライン高森店
2015年10月12日昼 長野県下伊那郡高森町 昨晩は19時頃に家を出て駒ヶ根のホテルに宿泊。今朝は6時起床。中央アルプス宝剣岳がきれいに見れましたがその後すぐに曇に隠れてしまいました。そして朝から山城攻めです。どこも以… 続きを読む じゃげな フルーツライン高森店
新岡商店
2015年10月11日昼 横浜市南区永田東 平日から体調があまり良くありませんでした。3連休初日はゴルフの予定でした。ひょっとしたら行かれないかな?とも思いましたが奇跡的に復活して楽しくプレーすることができました。しかし… 続きを読む 新岡商店
杜記 海鮮火鍋菜館
2015年09月13日昼その2 横浜市中区伊勢佐木町 2軒目は特に決めていなかったのですが、北海道旅行でどんなレンズを持っていくかヨドバシカメラの店員に聞きに行きたかったので関内駅の方に向って歩き出しました。するとすぐに… 続きを読む 杜記 海鮮火鍋菜館
福の軒 関内店
2015年09月12日昼その1 横浜市中区住吉町 今日は朝一番で散髪に行きました。もちろん徒歩です。帰る頃にはすっかり天気が良くなって暑かったです。帰宅後今日の予定を考えました。シルバーウイークの北海道旅行が諦めきれない… 続きを読む 福の軒 関内店
博多っ子
2015年09月12日昼その2 横浜市中区馬車道付近 福の軒で豚骨拉麺を食べてからお店を出てみなとみらい線の馬車道駅に向いました。次のラーメン屋は白楽の七連星だったのです。しかし途中で博多っ子を発見。折角だったので寄るこ… 続きを読む 博多っ子
鶴一家
2015年09月06日昼その2 横浜市神奈川区鶴屋町 浜虎を出ていつもだと2軒目は本丸亭か町田家かという感じですがたまには違うラーメン屋にしてみようと思って鶴一家に行ってみました。空いていました。先客3名。券売機で悩んだ… 続きを読む 鶴一家
弁多津
2015年09月05日昼 埼玉県羽生市 東北自動車道羽生PA上り 今日はゴルフでした。場所はニューセントアンドリュースGCジャパン。メンバーは押山、オジポン、楽太郎、私の4名です。10時過ぎスタートでしたが8時半頃には着… 続きを読む 弁多津
末廣
2015年09月03日昼 東京都文京区本郷 この日は昼前になって突然緊急事態となりました。私と武田の子孫は急いで本郷三丁目に向いました。そのまま昼休みの時間になりましたが連絡待ちだったのでなかなか食べるチャンスがありませ… 続きを読む 末廣
麺処 心志
2015年08月30日昼その1 横浜市南区六ッ川 今日は朝から北海道の研究をしました。実はシルバーウィークに家族で北海道に行く予定なのです。3泊4日の工程ですが兎に角広いので移動が大変そうです。そして昼が近づいたので早め… 続きを読む 麺処 心志
乱切り蕎麦 浜寅 東戸塚店
2015年08月30日昼その2 横浜市戸塚区品濃町 麺処心志で特製煮干麺を食べた後、東戸塚に向いました。昨日のゴルフですっかり車内が汗臭くなってしまったのです。東戸塚のオートバックスで車用ファブリーズを買って早速車内に適… 続きを読む 乱切り蕎麦 浜寅 東戸塚店
花生カントリークラブ
2015年08月29日昼その1 千葉県夷隅郡大多喜町 今日は早朝スルーでした。場所は花生CC。スタート時間は6時57分。4時45分には鶴見で押山氏を拾って現地に向かいました。小雨が降っていました。スタートする頃には雨は気… 続きを読む 花生カントリークラブ
鶴見家
2015年08月29日昼その2 横浜市鶴見区鶴見中央 アクアラインを渡ってからゴルフ5に行ってみることにしました。面白そうな練習器具やパターが見たかったのです。でもあまり面白そうなものはありませんでした。そして押山君の自… 続きを読む 鶴見家
親
2015年08月23日昼その2 横浜市港南区中央通 2軒目は札幌らーめん親です。「しん」と読むそうです。お店は昔からあったようですが私は全く気がついていませんでした。釜利谷街道の一つ南側の道路沿いだと思います。近所のコイ… 続きを読む 親
らーめんオハナ 戸塚店
2015年08月21日昼その1 横浜市戸塚区戸塚町 この日は朝から滝の写真の整理とホームページ「日本の滝探訪」の作成に集中しました。特に掲載する情報の種類と画像をダウンロードされないようにする工夫です。そして昼になったの… 続きを読む らーめんオハナ 戸塚店
麺家 鶏豚大将 横浜東戸塚店
2015年08月21日昼その2 横浜市戸塚区品濃町 1軒目のらーめんオハナのラーメンがボリューム満点だったのでかなり満腹になってしまいましたが、予定通り東戸塚駅に向かいました。2軒目は麺家鶏豚大将というお店です。場所は以… 続きを読む 麺家 鶏豚大将 横浜東戸塚店
淡路サービスエリア上り
2015年08月19日昼その1 兵庫県淡路市 →ホームページ 高知駅の近くのビジネスホテルで目覚めました。今日は横浜に帰る日なので朝食バイキングを済ませて急いで出発しました。高知道大豊インターチェンジで降りて龍王の滝を目… 続きを読む 淡路サービスエリア上り
御在所サービスエリア
2015年08月19日昼その2 三重県 東名阪道路 淡路SAを出て阪神高速、中国道、新名神を経て三重県に入る手前でちょうど400kmで中間点を通過しました。そして御在所SAに立ち寄りました。開花屋で焼き味噌ラーメン870… 続きを読む 御在所サービスエリア
豚太朗 佐川店
2015年08月18日昼 高知県佐川町 徳島市のビジネスホテルで目覚めました。今日の予定は徳島県内2つと高知県内2つの滝を巡ります。朝食バイキングを済ませてから急いで出発しました。神山町の雨乞の滝、峠を越えて那賀町の大釜… 続きを読む 豚太朗 佐川店
札幌ラーメンどさんこ海陽町店
2015年08月16日昼その2 徳島県海陽町 海陽町に到着したのが12時半頃でした。ゆっくり走ってきたのですが豊川から約5時間くらいかかりました。カピタンは通過して龍虎も通過。そして札幌ラーメンどさんこの駐車場に車を止め… 続きを読む 札幌ラーメンどさんこ海陽町店
らーめん華菜楼
2015年08月15日昼その1 新東名 清水SA 今日から夏休みです。9連休です。前半は毎年恒例の火おんどりから四国に行く予定です。後半はゴルフの予定が1日入っています。火おんどりは今日の夜21時半からなので時間的に余裕… 続きを読む らーめん華菜楼
炙りラーメン明
2015年08月15日昼その2 新東名 静岡SA 続いて寄ったのが静岡SAです。ここも清水PAと同様にフードコート形式でした。ラーメン屋は炙りラーメン明です。私は炙りバラチャーシューメン:800円の食券を買って注文しまし… 続きを読む 炙りラーメン明
らぁめん醤和
2015年08月09日昼その2 横浜市中区若葉町 2軒目は悩んだ末に醤和に決めてお店に向かいました。ここはいつも空いているのですが今回も先客1名でした。券売機を見て悩みました。普通の醤和らぁめんより特製の方が若干高いです… 続きを読む らぁめん醤和
房州カントリークラブ
2015年08月01日昼 千葉県館山市 今日はゴルフの日でした。先週腰を痛めてしまったので当初は参加不可能かと思っていたのですがなんとか行けそうな感じだったので行くことにしました。7時半スタートと思い込んでいたので5時前… 続きを読む 房州カントリークラブ
G麺7
2015年07月25日昼その1 横浜市港南区上大岡西 今朝、ふとデジタルカメラを見たら液晶の部分に細かい傷があるように見えたので液晶保護フィルムを貼ることに決めました。お店は上大岡のヨドバシカメラに決めました。さて今日は… 続きを読む G麺7
啜磨専科
2015年07月25日昼その2 横浜市港南区上大岡西 G麺7で冷しらーめんを食べてから姉妹店の啜磨専科に向いました。冷しらーめんを食べた後でもやっぱり外は暑いです。お店に到着してみると外で2名待っていました。私は券売機で… 続きを読む 啜磨専科
最近のコメント